闇金と関わりがあった人が、借りていただけなのに自分の口座が凍結されてしまったということが時々起こります。
こうなってしまったら解除するのは難しいのでしょうか?
このページでは口座が凍結された時の解決方法を解説します。
「客振り」という手口で、なぜ闇金に関わったのに口座が犯罪利用とみなされてしまったのか。これは、あなたが闇金業者の特異な操作「客振り」の対象となったためです。
客振りは、闇金が採用する特有の手法で、別の利用者の返済を新しい借り手への貸付けとして使う方法です。
通常、合法的な貸金業者は、貸出しの際に直接自社の口座から顧客の口座に資金を振り込みます。
しかし、闇金業者は自身の口座を使用することを避けます。これは、自身の身元や口座情報が露見することを恐れるためです。
客振りの場合、闇金業者は自分の口座情報を明らかにせずに取引を行うため、既存の借り手の口座を使って新しい借り手に資金を振り込ませます。
これは、新たな貸出を他の顧客の返済金で賄うという形になります。
この方法を採用することで、闇金業者は自身のリスクを最小限に抑えつつ、金融取引の痕跡を消すことができます。
この手法は、闇金が自らの情報や口座情報を隠蔽するために使われるため、取引の透明性が欠け、利用者にとっては非常に危険な状況をもたらす可能性があります。
闇金業者の手法としては一般的で、利用者が不正な金融活動に巻き込まれるリスクを高めます。
「自分は闇金から借りているだけだから何も他人に迷惑がかかるようなことはしていない」
と思う人もいるでしょう。
しかし、闇金と関わっているだけで、自覚のないままに犯罪行為に加担してしまうことがあります。
闇金とのお金のやりとりは現金で行われることもありますが、銀行口座も使われます。
たとえば、闇金から借りるための自分の銀行口座が凍結してしまうことがあるのですが、なぜ借りているだけの自分が?と思うでしょう。
そのからくりはこのようなものです。
闇金は色々な人にお金を貸したり、返済を受けたりしてお金をぐるぐる回しています。
口座を記帳して確認した時に「スズキ」と名乗っていたはずの闇金の名前ではなく、まったく知らない「サトウ」という名前で入金されていることがあります。
つまり、その口座に入ったお金は別の借り手である「サトウさん」から闇金への返済だった、ということなのです。
*図にするとこんな感じです
このような場合、サトウさんが被害を警察に届けたり、銀行に口座凍結の申請をしていれば闇金名義の口座でなかったとしても凍結されることになります。
凍結された口座は預金保険機構というところに情報が掲載されているので、逆に自分が支払った口座が凍結されているのかどうかを調べることもできます。
もし、悪用されたと思われる口座が預金保険機構のデータに掲載されると、その口座の権利を失わせるための手続きが行われた後で、被害者と認められた人に口座のお金が分配される制度があります。
このような段階までいってしまうと、もう自分の口座といえども自分でコントロールできない状況になってしまいます。
借金の条件として、返済猶予のために闇金から要求されて口座の通帳と暗証番号などを渡してしまう人もいますが、振り込め詐欺の振込先として悪用されて名義人が逮捕されることもあります。
苦しい状況の中、判断能力を失って彼らにこのようなものを渡してしまうことがないように気をつけましょう。
闇金や振り込め詐欺などの犯罪に使われたと認定される口座の行方はこのようになっています。
口座凍結後、一定の手続きを経て被害者救済のための分配手続に入りますが、最初に口座名義人の権利を失わせる「失権手続」というものが行われます。
インターネットで公告を行って口座の名義人に名乗り出てもらい、「自分に権利がある!」と主張する人は訴訟などで決着をつけてもらいますが、誰も名乗り出なければ一定期間経過後に名義人の権利は消滅します。
そして、次に「私が被害者です」という人を同じくインターネットの公告で募集し、その人が色々な資料で本当に被害者だと認められた場合は、他の被害者と被害額の割合に応じて分配を受けることができます。
もしこのように分配していってもなお、余りが出た場合は、最終段階で口座名義人の救済に使われることもありますが、あくまでも被害者が優先になってしまうのです。
凍結された口座が給与の振込口座だった場合はそれこそ大変なことになります。
給与が受け取れなくて生活に困るだけでなく、会社との信頼関係が壊れて仕事を失う危険性すらありますので、早急な対処が必要になるのです。
しかし、警察や銀行に自分で掛け合って凍結解除までしようとすると、かなり骨が折れることもあります。
まずは自分で問い合わせる方法があります。
口座凍結された銀行へ、どこから凍結要請が出されたかについて問い合わせます。
口座凍結は、警察か弁護士などの専門家のいずれかの依頼を受けて口座を凍結しています。
「どこの誰が口座凍結の依頼をしたか」
を聞き出し、該当の警察署、もしくは法律の専門家の元へ、直接口座凍結解除を依頼します。
その際は、明細書や通帳など、闇金業者との取引の経緯が書類を持参しましょう。
身の潔白を証明できれば、凍結を解除してもらうことが可能です。
「権利行使の届出」は、自分の銀行口座が冤罪で凍結された際に、その口座を犯罪に利用していないと主張する方法です。
これは、自分が犯罪被害者であることを示し、凍結された資金が誤って犯罪被害者に分配されるのを防ぐために重要です。
もし闇金からの借入に関連して口座が凍結された場合、以下の手順で行動することが勧められます。
問い合わせ: 凍結された口座のある金融機関に連絡し、権利行使の届出について尋ねます。
届出の提出: 口座が犯罪に利用されていないことを主張する届出を金融機関に提出します。この届出は、口座の凍結が誤解に基づいていることを明確にするのに役立ちます。
期限の確認: 通常、口座の凍結から60日以内に行動を起こす必要があります。この期限を過ぎると、口座へのアクセス権を失う可能性があります。
証拠資料の準備: 銀行口座が犯罪に関与していないことを証明するための資料を用意します。これには、取引記録、通信記録などが含まれる場合があります。
法律専門家の相談: このプロセスは複雑で、誤解を招く可能性があります。そのため、弁護士や司法書士などの法律専門家に相談することが有効です。
このように、権利行使の届出は、冤罪に基づく口座凍結を正すための重要な手段です。
しかし、専門的な知識が必要とされる場面も多いので、適切なアドバイスを受けることが重要です。
銀行口座が凍結される主な理由は、警察や弁護士・司法書士からの要請に基づくものです。
これらの要請には異なる特徴があり、それぞれ異なる解除方法が必要です。
警察による口座凍結について、まず重要なのは「凍結口座名義人リスト」です。
このリストに名前が掲載されると、その人は約7年間、リストに記載された銀行で新しい口座を開設することができなくなります。
このリストは警視庁が作成し、全国銀行協会を通じて各金融機関に共有されます。
リストには口座名義人の漢字名、カナ名、性別、生年月日、金融機関が把握している最新の住所、そして関連する犯罪の種類(例えば特殊詐欺、闇金、利殖勧誘詐欺など)が記載されます。
このため、リストに名前が載ってしまうと、7年間は新しい口座を開設する際に審査で落とされる可能性が高くなります。
特に、闇金被害を警察に届け出た場合、警察は犯罪に使われたと考えられる口座をこのリストに掲載します。
したがって、犯罪に関連する口座が凍結される可能性があり、これは犯罪防止のための重要な措置となっています。
警察による口座凍結が行われると、その解除は非常に困難です。
警察が口座を凍結すると、凍結が解除されて元の状態に戻ること、または新しい口座を開設することが難しい状況になります。
これは、捜査上の理由から凍結が長期間継続されることがあるためです。
加えて、凍結口座名義人リストからの名前の抹消も容易ではありません。
たとえ自分が犯罪に巻き込まれただけだとしても、金融機関は警察の許可なくリストから名前を削除することはできません。
仮に警察との交渉がうまくいき、リストから名前が削除されたとしても、最終的に凍結解除や新規口座の開設を決定するのは各金融機関の支店です。
過去にリストに載っていたことがある人物に対して、金融機関は容易に凍結を解除したり新しい口座を開設することに慎重です。
そのため、実際に口座が再び使えるようになるまでには長い時間と多くの労力が必要となることが一般的です。
警察による口座凍結を解除するためには、誤解を解くための一連の手続きを踏む必要があります。
主に、自分が犯罪に関与していないことを証明することが重要です。
まず、凍結された口座がある銀行に問い合わせて、どの警察署が口座凍結の要請を出したかを確認します。
その後、該当する警察署に直接足を運び、自分の口座が犯罪に利用されたものではないと説明します。
警察は犯罪に関連する可能性があると疑っているため、闇金との関連や口座情報の売買について疑われることがあります。
これらの疑いを晴らすためには、以下のような証拠を提出することが有効です。
預金通帳:口座の取引履歴を示すことができます。
キャッシュカード:自分が口座を管理している証拠となります。
印鑑:取引に使用される印鑑を提示します。
利用履歴が分かる明細:不審な取引がないことを示すのに役立ちます。
闇金とのやり取りが分かる証拠:闇金との関連がないことを証明するための資料。
これらの証拠提出に加えて、警察から追加で要求される証拠があれば、それも提出することが求められます。
このプロセスを通じて、誤解が解ければ口座凍結の解除につながる可能性があります。
ただし、この過程は時間がかかり、複雑である可能性が高いため、専門家の助言を得ることも検討すると良いでしょう。
口座凍結が弁護士や司法書士によって行われた場合、個人での交渉による解除は一般的に困難です。
これらの専門家が関与している状況では、彼らとの効果的な交渉が必要となりますが、法律についての専門知識が不足しているとスムーズな交渉が難しくなる恐れがあります。
特に法律の専門家が相手の場合、同じく法律の専門家である弁護士や司法書士との間で話し合いを進めることが効率的です。
専門家同士での交渉は一般的により迅速で、問題の解決に至りやすい傾向にあります。
このため、口座凍結問題に直面した場合、早めに弁護士や司法書士に相談することが重要です。
自身での交渉では見落としがちな法的な側面や、必要な手続きの進め方についてのアドバイスを受けることができるでしょう。
まず、凍結された口座を持つ銀行に連絡し、「誰が口座の凍結要請を出したのか?」と尋ねます。
銀行から凍結要請の出所となる連絡先を教えてもらい、その事務所に最初に電話で問い合わせます。
その後、直接事務所に訪れ、凍結解除に向けた話し合いを行うことが重要です。
この際、闇金との取引がなかったことを証明できる書類を持参すると、交渉がスムーズに進む可能性があります。
弁護士事務所や司法書士事務所に訪れた際は、「口座凍結解除要請書」を提出して凍結解除を求めます。
相手方に自分が闇金の利用者ではないことを証明し、納得してもらうことで、口座の凍結解除が可能になる場合があります。
また、凍結解除の交渉が難しい場合や、自分だけで身の潔白を証明するのが不安な場合は、闇金問題に詳しい代理人を立てることを推奨します。
専門家は日常的に口座凍結の解除要請を行っており、スムーズに問題を解決する可能性が高まります。
さらに、闇金との交渉も専門家に任せることができ、安心して解決に向けて進めることができます。
闇金業者が反社会的勢力であることを考えると、一人で解決しようとせず、早めに専門家に相談することが最善の選択です。
口座が凍結されたら、その中のお金は触れなくなります。
これは、ATMや銀行窓口での入出金ができないということを意味します。
さらに、この口座が公共料金やカードの引き落としに登録されていると、それらの支払いが滞る可能性があります。
特に、給与の受け取り口座がこれに該当する場合、給与が受け取れなくなってしまいます。
そして、もしクレジットカードの支払いにこの口座を使用していた場合、カードの使用が制限されることも考えられます。
口座が使えなくなったからと言って、すぐに新しい口座を作成すれば解決するわけではありません。
なぜなら、犯罪での利用が疑われる口座の情報は、多くの銀行や金融機関で共有されているからです。
これにより、その情報が知られている間は、新しい口座を開くのも難しくなってしまいます。
自分がすぐ銀行や警察に口座名義人であることを名乗り出て本人確認などをしても、すぐには凍結を解除してもらえないこともあります。
要するに「闇金とグルになっているのでは」と疑われることがあるのです。
銀行口座が凍結された時は、迅速に専門家に相談することが重要です。
銀行は警察から凍結の依頼が来ている状態のままでは勝手に解除することもできないのですから、すみやかに解除してもらうためには弁護士などの法律家に相談することが早道です。
しかし、全ての弁護士事務所がこのような問題に対応しているわけではありません。そのため、闇金問題に詳しい弁護士に相談することが必要です。
経験豊富な弁護士は、凍結の解除手続きや、あなたの潔白を立証するための方法を的確にアドバイスしてくれます。
専用の手続き書類を活用して、金融機関へ直接のアクションを起こすことも可能です。
自分だけで警察に相談しに行っても、理解されづらい場面も考えられます。
多少の費用はかかったとしても、自分でするより断然素早く、効率よく対処してもらうことができます。
もし被害を受けたなら専門の法律家に相談しましょう。
とくにウォーリア法務事務所は銀行口座凍結問題は多く解決しています。
代表 坪山正義司法書士
ウォーリアさんにはほんと感謝しています。めちゃくちゃ闇金に強いスゴ腕司法書士さんです。
空手家でどんな闇金もぶっ潰す最強の法律家です。
大阪に事務所がありますが全国どこの闇金業者も撃退してくれます。
相談も無料です。電話するとめっちゃ気さくな方ですよ。
項目 | 内容 |
---|---|
事務所名 | 司法書士法人 ウォーリア法務事務所 |
司法書士 | 坪山 正義 |
会員番号 | 大阪司法書士会会員(第3831号) 簡裁訴訟代理等関係業務認定会員(第1012073号) |
所在地 | 〒530-0047 大阪市北区西天満4丁目10番4号西天満法曹ビル701号室 |
設立 | 2013年4月 |
電話相談 | 無料相談 0120-703-371 |
電話受付営業時間 | 8:30〜22:30(年中無休) |
メール相談 | 24時間受付中 |